(2024年3月1日現在)
時間割
授業料(月額/税込)

入学金22,000円 授業料、諸経費(2,750円)はすべて月謝制です。(教材費1,000~1,500円程度/科目は教材会社市販価格です) (管理登録料別途5500円)
(教材を持ち込みの場合は教材費は不要)
小4~小6の非受験の方は60分・80分のいずれかをお選びいただけます。
週5回以上は教室までお問い合わせ下さい。
■中学生 理社コース(映像+演習 80分/回x8回/月、税抜)
中1・2 3,300円
中3 3,500円
教材は中1・2は理科1・2+地理・歴史、中3は理科3+地理・歴史・公民から選択です(1冊2,000円程度)
■高校生 京進e予備校@will受講料(映像授業)
■1講時:50分 (12分x2~3クリップが目安)
*入会金は¥21,000です
*e予備校単独受講生は諸経費¥2,500/月がかかります
*別途テキスト代がかかります (¥2,000~6,000程度)
授業時間割
月~金・講習時 土
午後 2:00~2:50 2:00~2:50
3:00~3:50 3:00~3:50
4:00~4:50 4:00~4:50
5:00~5:50 5:00~5:50
6:00~6:50 6:00~6:50
7:00~7:50 7:00~7:50
8:00~8:50 8:00~8:50
9:00~9:50 9:00~9:50
■高校生 現役合格パック(個別指導+映像授業) *下記以外にも受講パターンがあります
京進スクール・ワン徳島駅前教室では高校生向け映像授業「京進e予備校@will」を導入し、昨年の会員生も合格結果が残せました。今年も映像授業が割安で受講できる「いいね!現役合格パック」を開講しますので御案内申し上げます。(料金には消費税10%含みます)
●[高1・2] 税込
<現役合格パック週1回>
個別指導週1回(16,762円/月)+e予備校最大週2回(9,680円/月)合計26,442円/月が
⇒個別指導週1回(16,762円/月)+e予備校週1回(4,578円/月)計21,340円/月で受講できます。
(※ 5,102円/月お得です!)
<現役合格パック週2回>
個別指導週2回(31,848円/月)+e予備校最大週2回(9,680円/月)合計41,528円/月が
⇒個別指導週2回(31,848円/月)+e予備校最大週2回(4,578円/月)計36,300円/月で受講できます。
(※ 5,228円/月お得です!)
●[高3] 税込
<現役合格パック週2回>
個別指導週2回(33,525円/月)+e予備校最大週2回(9,680円/月)合計43,205円/月が
⇒個別指導週2回(33,525円/月)+e予備校最大週2回(4,578円/月)計39,490円/月で受講できます。
(※ 3,715円/月お得です!)
<現役合格パック週3回>
個別指導週3回(49,029円/月)+e予備校最大週2回(9,680円/月)合計58,709円/月が
⇒個別指導週3回(49,029円/月)+e予備校最大週2回(0円/月)計49,029円/月で受講できます。
(※ 9,680円/月お得です!)
*映像のみの単独受講は週2回(\14,300/月)、週3回(\20,900/月)です。
*テキスト代は講座ごとに\1,500~3,000程度です。
●映像の受講時間割は下記の通りです:
受講時間 |
2:00~2:50 |
3:00~3:50 |
4:00~4:50 |
5:00~5:50 |
6:00~6:50 |
7:00~7:50 |
8:00~8:50 |
9:00~9:50 |
|
詳細をお知りになりたい方は、詳細な講座案内が教室にありますのでお問い合わせいただければ、講座選定の相談を行わせていただきます。デモ映像をご覧になりたい場合は、教室で多くのデモ映像が体験できます。
●京進e予備校@willに関して
・毎週決まった曜日・時間で受講をしていただきます(振替対応します)
・1クリップは約12分で50分で2~3クリップを視聴します
・受講開始前にID・テキスト・マニュアルを渡します(申し込みから2週間程で受講開始です)
・受講は教室内のみとなります
●例えばセンター数学I・A(受講回数37回)を3クリップ/回(50分)視聴した場合、
37÷3≒12回となり、週3回(14,040円)に相当する受講料となります。
複数講座を組み合わせれば割引料が大きいのでよりお得です!
受講料比較:
SE予備校システムだとセンター総合数学ⅠA・ⅡB(前期)80分x12回が24,000円
TS衛星予備校システムだと、単科講座1講座につき75,600円
Yサテラインの自由選択パックだと、4講座で216,000円(54,000円/講座)
京進e予備校@willは佐鳴予備校との提携により良質な映像授業をエリア最低料金のリーズナブルな受講料で提案します(詳しくはこちらをクリック!)